「ザ・ファイター」やっと観てきました。
しかし、クリスチャン・ベールはバットマンやターミネーター4の時とは全くの別人ですね。お得意の減量に加えて髪も抜いて、歯並びまで変えたそうです。本当のジャンキーみたいです。
エンドロールにディッキー本人が出てくるのですが喋り方もそっくり!
肝心の内容は今年観た中で今のところ1番好きかも
2011年6月29日水曜日
2011年6月27日月曜日
2011年6月25日土曜日
2011年6月21日火曜日
2011年6月18日土曜日
2011年6月17日金曜日
2011年6月14日火曜日
2011年6月10日金曜日
春日野トレイル改修します。
2011年6月9日木曜日
アメコミ映画
アメコミが原作の映画が続きますね〜
先ずはX-MEN。今までの映画の前日談。これが4作中一番面白そう
マイティ・ソー。ナタリーポートマン出てるよ〜何気に浅野忠信も出てるんですが…アベンジャーズに向けて一歩前進!後はキャプテンアメリカ
トランスフォーマーは3作目でしたっけ?
あと、こんなのもあるみたいです。こちらも前日談的なお話
先ずはX-MEN。今までの映画の前日談。これが4作中一番面白そう
マイティ・ソー。ナタリーポートマン出てるよ〜何気に浅野忠信も出てるんですが…アベンジャーズに向けて一歩前進!後はキャプテンアメリカ
トランスフォーマーは3作目でしたっけ?
あと、こんなのもあるみたいです。こちらも前日談的なお話
2011年6月8日水曜日
SAL 23
SAL23がまた復刻で出てるみたいです。昔にスケートしてた人にとっては懐かしいモデルなんじゃないでしょうか?自分も一つ前の復刻履いてます。
下は以前のモデル。これと比べると新しいのは全体的にボリュームアップかな?スケート、BMXする人にとってありがたいんじゃないでしょうか
下は以前のモデル。これと比べると新しいのは全体的にボリュームアップかな?スケート、BMXする人にとってありがたいんじゃないでしょうか
2011年6月7日火曜日
vimeo詰め合わせ
最初はChris Akrigg セルフプロデュース動画が凄すぎる2輪だったらなんでもいけちゃいそうな人。今回はモーターサイクルのトライアルも披露してます。後半はちょっと衝撃的。他のサイトのニュースで知ってたけど映像で見ると違う…
お次ぎはFUNTASTICKの所にあがってた動画。スノーサーフっすな
FIXのパーツブランドSADIOの動画。これで固定!!
最後はおまけミーガン・フォックス!トランスフォーマーにはもう出てないんだっけ?もう少しで公開される新作が楽しみ!
お次ぎはFUNTASTICKの所にあがってた動画。スノーサーフっすな
FIXのパーツブランドSADIOの動画。これで固定!!
最後はおまけミーガン・フォックス!トランスフォーマーにはもう出てないんだっけ?もう少しで公開される新作が楽しみ!
KI: Michael Levin by Brad Kremer
Tumblrでhc100氏のをReblogしたんですが、凄くかっこいい映像です。Michael Levinって写真家の撮影の様子をMDPでスノーボーダーには馴染みのBrad Kremerが撮影してるんですけど、映像とMichael Levinが撮った写真の両方が凄く良いんです。アーティストってこういうカメラマンのことを言うんだろな〜
因にBrad KremerのPicture Thisは2007とかなってて、えっ!もうそんなに前?って感じです…
因にBrad KremerのPicture Thisは2007とかなってて、えっ!もうそんなに前?って感じです…
2011年6月6日月曜日
Contour+ is coming
Contourの最新モデル Contour+ は泣き所だった画角が135度から170度へワイドになって見た目もアルミ削りだしみたいなボディでGoProよりかっこいい。もちろんGPSも搭載。
本国発売は夏みたい。来期のボードシーズンに欲しいな…
こちらはBAM MARGERAさんの動画。俺もこんな生活したい~ジャッカス3Dも見たいな~
本国発売は夏みたい。来期のボードシーズンに欲しいな…
こちらはBAM MARGERAさんの動画。俺もこんな生活したい~ジャッカス3Dも見たいな~
Nigel Sylvester's signature seat
AnimalのNigel Sylvesterシグネチャーシートがかっこいいです。まだ日本に入ってないのかな?Pivotalの上部穴がAnimalロゴの目になってます。
Nigel Sylvester's signature seat
Nigel Sylvester's signature seat
2011年6月4日土曜日
2011年6月3日金曜日
「華麗舞」(かれいまい)
妙高で「華麗舞」(かれいまい)なるお米を作ってるみたいだです。以下は農水省のページから
“カレー好きの日本人のために、カレーのルウと相性の良いご飯が炊ける新品種「華麗舞」が開発されました。
もともと、柔らかく粘り気の強い日本型品種の米よりも、硬めで粘り気の少ないインド型品種の米の方がカレーにはよく合うと言われてきました。しかし日本では、米に柔らかさや粘り気が求められる傾向が強く、インド型品種の米の人気が出ませんでした。日本型品種とインド型品種を交配して育成した「華麗舞」は、ご飯の表面は硬く粘りや付着性は少ないのですが、内側は、普通の日本型品種と同等の柔らかさと弾力性を合わせ持つことに成功。実際にカレールウをかけてみると、ご飯の粒同士が固まらず、一粒一粒がルウにきれいに混ざってカレーライスがさらにおいしく感じられます。”
【affラボ】 カレーによく合うご飯が炊ける米「華麗舞」(かれいまい)
食べてみたいぞ!金さんは教えてあげたら早速購入してました。がーさす!
“カレー好きの日本人のために、カレーのルウと相性の良いご飯が炊ける新品種「華麗舞」が開発されました。
もともと、柔らかく粘り気の強い日本型品種の米よりも、硬めで粘り気の少ないインド型品種の米の方がカレーにはよく合うと言われてきました。しかし日本では、米に柔らかさや粘り気が求められる傾向が強く、インド型品種の米の人気が出ませんでした。日本型品種とインド型品種を交配して育成した「華麗舞」は、ご飯の表面は硬く粘りや付着性は少ないのですが、内側は、普通の日本型品種と同等の柔らかさと弾力性を合わせ持つことに成功。実際にカレールウをかけてみると、ご飯の粒同士が固まらず、一粒一粒がルウにきれいに混ざってカレーライスがさらにおいしく感じられます。”
【affラボ】 カレーによく合うご飯が炊ける米「華麗舞」(かれいまい)
食べてみたいぞ!金さんは教えてあげたら早速購入してました。がーさす!
2011年6月2日木曜日
After Effects 凄い!
Adobe CSが5.5から(現在のバージョンアップが1.5年のサイクルでは短いので2年に変更します。でも1年ごとに新しい製品を出します。という訳の分からないAdobeさんの新しいサイクル、ようは.5という中途半端なのが入るんだけど…)月額課金という新しい料金体系になり、自分の所もCS5にしないとな〜と考えていたのでこの月額のを使ってみる事に。今まではDesignで使ってたんだけど、InDesignほとんど起動してないし、Acrobatも現バージョンで十分かも…ということでProduction Premiumに決定!
Production PremiumだとAfter EffectsとPremiereが使えちゃうんですよね〜ほとんど趣味ですが…
早速使って編集したのが下の動画。iPhoneで軽く撮った春日野の動画。手持ちで撮影でAfter Effectsの新機能ワープスタビライザーを使ってみた。
結果は想像以上!デフォルトの設定のままとりあえず使ってみたんだけど凄い!!スタビライザーとかドリー使わなくても十分いけるかも…
こっちがオリジナル。上と比べてね〜
この環境だったら相当なもの作れるなiPhoneだけでも結構なの出来るし。13Vさんこれで動画作りましょ
Production PremiumだとAfter EffectsとPremiereが使えちゃうんですよね〜ほとんど趣味ですが…
早速使って編集したのが下の動画。iPhoneで軽く撮った春日野の動画。手持ちで撮影でAfter Effectsの新機能ワープスタビライザーを使ってみた。
結果は想像以上!デフォルトの設定のままとりあえず使ってみたんだけど凄い!!スタビライザーとかドリー使わなくても十分いけるかも…
こっちがオリジナル。上と比べてね〜
この環境だったら相当なもの作れるなiPhoneだけでも結構なの出来るし。13Vさんこれで動画作りましょ
2011年6月1日水曜日
iPhone 4
そういえば少し前にiPhoneが3GSから4になりました。3GSは液晶の破損だけはありませんでしたが、落としまくったせいで背面のヒビと上部リセットボタン、側面音量ボタンの欠落と外観は結構ボロボロ。機能面でもGPSを拾うまで時間がかかる、音声通話がおかしいと不都合が出ていました。5?4S?が秋ぐらいに出ると言われてる微妙な次期で迷いましたが、しかたなく…
そして3GSをiPod的に使うということで彼女にあげました。
しかし、ここで問題発生!iPhoneをリセットしたらアクティベーションができない。形が変わったんで4のSIMは使えない…ggrksと言われる前にggrましたら色々と出てきまして、この辺で問題解決。


iPhoneの防水ケースが欲しいんだけど、以前のブログで紹介したiPhone 4 LifeProof™ Caseは未だにPre-orderになってるんだよな〜
下の2つも防水
そして3GSをiPod的に使うということで彼女にあげました。
しかし、ここで問題発生!iPhoneをリセットしたらアクティベーションができない。形が変わったんで4のSIMは使えない…ggrksと言われる前にggrましたら色々と出てきまして、この辺で問題解決。


iPhoneの防水ケースが欲しいんだけど、以前のブログで紹介したiPhone 4 LifeProof™ Caseは未だにPre-orderになってるんだよな〜
下の2つも防水
登録:
投稿 (Atom)