11:00 黒沢
12:50 十二曲がり
14:30 富士見平
15:30 高谷池
※ルートは適当

笹ヶ峰の登山口

今回はスプリットだから余裕かと思いきや、謎の重量級ザックにやられて黒沢で既にバテ気味…

十二曲がりを過ぎての難所。と言ってもたいしたことはないです。ステップもあったので夏道をトレース。写真は大変そうですがアイゼンもいりませんでした。

富士見平にて風の造形、天然ウォール!

ヘロヘロでヒュッテ到着。5時間半もかかった~

ヒュッテに泊まるのは久しぶりかな

恒例の夕食は無駄に豪華です。前のエントリーの「スタミナ源たれ」に肉を漬け込んだ焼肉。味がしみこんでニンニクと生姜がきいていて美味しかった~エリンギやしし唐もあるよ!

〆は焼きそば!これも源たれの味付けが抜群で最高でした。山小屋でこんな贅沢できるなんて最高!!

贅沢な夕食とビール、こいつらのせいで小屋泊なのに激重いザックなのでした…

消灯まで酒飲んで就寝…

0 件のコメント:
コメントを投稿