2013年10月18日金曜日

OLYMPUS OM-D E-M1 レビュー 3回目

マイクロフォーサーズの標準ズーム M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3
キットレンズとしてはシャープな写り、実用的で優秀なレンズなんですが
やはり物足りないのも事実。
そこでフォーサーズレンズがストレスなく使えるE-M1なので
評判の良い ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 をオークションにて購入。
旧型ですが、写りは現行と大差ないらしいので価格でこちらにしました。
お値段なんと2万以下。新品でも3.5万程度とお買い得品。

さてさて、レンズのほうですが35換算で28-108mm相当とほどよい焦点域でF値も2.8-3.5と明るい。
最短撮影距離も22cmでマクロ的な撮影もOK。しかも防塵防滴です。
CanonのEF 24-105mm F4.0 L と同じでコレ1本で大抵の撮影は済んでしまいそうな使い勝手の良いレンズです。

寄ってマクロ的に使えるのは便利ですね。
開放からよく写ります。
少し古くてもフォーサーズ専用設計のレンズ、開放から安心して使えるのが嬉しいです。
_A180380
Olympus Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 1/25 f/3.5 54mm ISO200

カリカリではない適度なシャープさ
_A180372
Olympus Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 1/30 f/5.6 54mm ISO200

ボケも柔らかくて奇麗だと思います。
_A170042
Olympus Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 1/1250 f/5.6 54mm ISO200

絞れば隅々まできっちりとした描写。
_A170020
Olympus Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 1/400 f/10 54mm ISO200

色のりも良いです。
フード無しで撮りましたが逆光にも強いようです。
_A170016
Olympus Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 1/250 f/10 42mm ISO200


凄くシャープに撮れていると思います。
こちらはE-M1の偽色を抑制しレンズに最適なシャープネス処理を行ってくれる
「ファインディテールⅡ」によるところが大きいようです。
_A170014
Olympus Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 1/500 f/10 14mm ISO200

補正のオンオフで比較です。
左が補正有り、右が補正無し。

訂正:どうやらファインディテールⅡはRAWにも盛込み済みのようです。
下の比較写真はシャープネスの設定が等しくなかったようで、
よくよく他の画像で検証したらOlympus Viewer 3 と Lightroom で差が無いように思われます。

また訂正
デジカメwatchの開発者インタビューだと、やはりjpgもしくはOlympus Viewer 3でしか反映されないようです。
_A170014_

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO までのつなぎと思い購入しましたが、
思いのほかよく写るし、望遠は108mmと便利なのでこのレンズだけで十分な気がしてきました。
ただし、AFはSWDでは無いので遅いです。じっくり撮影するには問題ない速さですが……

E-M1 写りがよく小型なマイクロフォーサーズの単焦点レンズも、
便利な焦点域で優秀なフォーサーズのスームレンズも両方使えて良いカメラです。

OLYMPUS OM-D E-M1 レビュー 1回目
OLYMPUS OM-D E-M1 レビュー 2回目
OLYMPUS OM-D E-M1 レビュー 3回目

0 件のコメント:

コメントを投稿